あずきママの子育て・暮らしの知恵袋

不器用・めんどくさがりの育休中(3&0歳男児)主婦。の 育児と くらしの知恵、試行錯誤をつづります。

出産祝いに喜ばれたもの 第2子以降でも!

 

こんにちは!

あずきママです。

お友達への出産祝い、悩みますよねー

 

最近は第二子以降のことが多く、

既に持っていないモノ

長く(兄弟で)使えるモノ を選んでいます。

 

ピタゴラスイッチ好きな子に

●くもんの くみくみスロープ

 

上の子が組み立てたり、遊んだり。

下の子もハイハイする前にも、見て喜んでいます。 

 

NEW くみくみスロープ (リニューアル)

NEW くみくみスロープ (リニューアル)

 

 

その他、サイズがわかる場合には

兄弟でおそろいのTシャツなどもおすすめです。

 

また、靴も

ファーストシューズではない、14センチとかある程度しっかり歩くころの靴は

2人目以降でも、各人に用意したいものです。

 

 

 

女の子へは、

 

マールマールは

ドレスみたいなエプロンも人気ですが、

すでに持っていることも多いですよね💦

 

そこで

 

●チュチュワンピース

お祝いごとなどには、上の子とは別の

目新しいものを用意してみたくなるものです。

ワンピース→スカートにかわって

長く使えるのがポイント高く、

とても喜ばれました^_^

 

ねんねトレーニング本おすすめランキング

ねんねトレーニングの本を読んだものを比較してみます。

 

長男ときは何冊かの本を読んで実行しましたが、どれもうまくいかず。

2歳代までずっと一晩中添い寝。

離れれば30分もせずに起きる・・・

ふらふらな あずきママでした。

 

次男は1ヶ月もたたずに、夜中ずっと寝る子になりました。長男がデリケートタイプだったとはいえ、この違い❗️

ねんねトレーニングはいつから始めてもよいですが、とにかく早く!

現状が苦しいほど、試してみることをおすすめします。どんな方法でも3日は継続してやってみたほうが良いです。

 

ねんねトレーニングで

まず有名なのがジーナ式。

 

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

 

 

 

詳しくて色々な対処法ものっています。

ただ、この通りにしなきゃ!タイプのママさんにはおすすめしません。

15分ごとのスケジュール💦別室推進。

長男のときに見事に挫折しました。

 

産前にゆっくり読み込んで、自分なりにアレンジできる方にはおすすめです。

 

 

次の本も、分厚い!💦

ねんねのところよりも

ゲップや たそがれ泣きなどその他の部分が参考になりました。

トレイシー・ホッグの赤ちゃん語がわかる子育て大全

トレイシー・ホッグの赤ちゃん語がわかる子育て大全

  • 作者: トレイシーホッグ,メリンダブラウ,Tracy Hogg,Melinda Blau,槇朝子
  • 出版社/メーカー: ブックマン社
  • 発売日: 2006/11/25
  • メディア: 大型本
  • 購入: 3人 クリック: 4回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 

 

本当に困っている時に、一冊読むなら

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

 

 

ジーナ式に近いけれど、

柔軟性があって実践しやすい。

何よりも穏やかな語り口で、安心できる本です。2歳以降の夜泣きでお悩みの方へも。

私はこの本を読んで、とっても楽になりました。

 

頑張ってるママさん達へ。

少しでも眠れますように^_^

 

 

 

 

 

 



 

【長崎の公園】月の丘公園ー諫早市 2019

こんにちは!あずきママです。

 

登る!敏感期の 3歳長男こめをつれて

本日も公園へ。

初めての 月の丘公園。

 

f:id:azukimamax:20190119151317j:imagef:id:azukimamax:20190119151417j:image

 

さて、この階段を何往復することに

なるでしょうか・・・

 

3歳後半以降ー小学生向けです。

抱っこ紐子連れには ヘビーでする。

 

長男こめは 大喜び!

滑り台+トランポリンのような

f:id:azukimamax:20190119151610j:image

 

なっが!

お尻痛いのが滑らなくてもわかる(笑)

ローラー滑り台

f:id:azukimamax:20190119151758j:imagef:id:azukimamax:20190119151809j:image

 

登れるところがたくさん!

f:id:azukimamax:20190119151954j:imagef:id:azukimamax:20190119151820j:image

 

はぁはぁ

親は疲れます(笑)

ある程度離れて見守りでOKなお子様向け

アクティブな公園でした。

 

隣には温泉もありますよ^_^

 

 

 

諫早市には、広い公園がたくさん。

諫早運動公園

●のぞみ公園

もいつかレビューしますね!

 

 

 

キッズハイチェアーmoi 3歳から大人まで使えるーを買いました!感想

こんにちは!あずきママです。

 

3歳&0歳のキッズチェアー

ずっと悩んでいましたが

2台目をやっと購入しました!

 

1人目はベビーから使えるチェアにしていました。

2台目は、本当に大人までつかえる、

見た目も重視して(もちろん、食べやすい高さや足置きは必須です)

3歳からつかえるキッズチェアーをさがしました。

 

リビング学習用のチェアは色々あるのですが、

座面が布だと 食べこぼしに厳しい💦

しかも、色々調節できるタイプは高い。

落書きされたら泣きそうになるほど笑 

 

そこで、決めたのが

キッズハイチェア moi モイ


 

 

もう1つのキッズチェアもよかったのですが、足がつくようになるのが

4-5歳からとのこと。

こちらのキッズハイチェアは3歳からなので、

足もちゃんとつきました!

 

 

見た目もかわいくて満足!

ダイニングチェアとして。

小学生の間の リビング学習にも使う予定です。

 

f:id:azukimamax:20190119123523j:image

 

座面の広さは、

3歳の現在は広すぎると 足をあげたりしがちです。

このチェアは座面の前後を反対にすると

少し座面を短くできる ようになっています。

 

f:id:azukimamax:20190119123527j:image

 

うーん 横からみてもスタイリッシュ!

木の質感もよくて、私も大満足。

 

 

他のベビーチェアは

トリ○○トラ○○とか リエン○ーとか

 

おしゃれ💗で、色もかわいくて即買いしそうになりましたが、

落ち着けーー。

大人が座るには、座面が狭かったり

ちょっと厳しいものがありますよね。

使用期間の割には高いと思います。

 

 

こちらは本当に!大人までつかいたいです。

 

組み立ては、次男をおんぶしながら 長男がねじねじお手伝いするーと 邪魔(笑)されながらも

15分程度で 組み立てられました。

 

3歳の子供も座りやすく、軽いので自分で押して移動できます。座ってから近づけるのは親が押していますが。

安定性はある構造なので安心。

傷予防に もともとキズだらけのアンティークな我が家ですが 

100均で椅子用フェルトだけは 貼っておこうと思います。

落ち着いて 食事できていますよ^_^

 

さあ、環境は整いました。

4人で落ち着いて食事ができますよーに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷え症対策 足もと編

こんにちは

あずきママです。

 

産後は冷えが悪化する方が多いですよね💦

原因は、睡眠不足+運動不足+内臓の下垂・・・などなど言われます。

 

今回は私に効果的だった、

冷え性対策 足もと編を紹介しますね。

体操は関節の痛みなどある方は、無理なさらないで医師の指示に従ってくださいね

 

過去には ↓も ご参考になりましたら^_^

お腹には、腹巻き!

冷え性対策!冬の授乳ママの必需品♪ - あずきママの子育て・暮らしの知恵袋

 

飲み物には 干ししょうが!

冷え性対策!しょうが 保存のしかた(2) - あずきママの子育て・暮らしの知恵袋

 

冷え対策といえば、

 

冷えとり靴下 重ねばき!

いつもじゃないけど、せっかく買ってみたので(笑)もちろんためしました。

でもでも。

 

シルクー綿ーウール 五本指ソックスは、履くのも洗濯もめんどくさ!(笑)

 

はいている時はいいけど、常時はいていられます?夏まで靴下が脱げなくなりました。

自分のあたためる力が低下して余計に冷える気がしました。  

また関節の動きが狭くなるので、外反母趾もやや進行しました。

 

 

そもそも、冷えるのはなぜ?を考えると

滞った冷蔵庫状態の血流が良くなるように!

自力であっためたほうが近道ではないでしょうか。

 

また、人は寝るときには足がラジエーターとなって体温調節しています。

子供だとわかりやすいですよね。

眠くなると手足があったかくなって、眠ると自然と冷えていく・・・

そうして夜は体温が低くなって安眠できるのです。

 

寝る時は靴下をはくと、汗をかいてかえって冷えたりします。

ですので、

足のすねまでをあたためるレッグウォーマーはおすすめです。

 

どうしても冷える場合は、綿の薄手のしめつけない靴下で。

また、湯たんぽや電気毛布などをつかう場合も同様に、寝る前に布団をあたためておいて、寝る時にはスイッチを切る。

 

ここで、ご紹介!

冷え性対策体操

ーー難しくありません^_^ 気持ちいいので、

寝る前にやお風呂の中でのちょこちょこ日課にいかがですか? 

 

1)足指体操

・・・ もともと作業療法士として勤務していました 。足指がつかえると歩行も良くなりますよ・・・

 

●足の指のまたを広げる

親指ー人差し指なら V字になるように両手でさくような動作で広げる ゆっくり五回くらい。それを全指の間。

 

●足の指のまたをたてに広げる

上記の縦版。親指をうえ、人差し指を下。反対にも。ゆっくり五回ずつくらい。それを全部の指の間で。

 

●足指ー手指握手で 足首ぐるぐる

足指の間に手指をいれて、反対の手で足首をもって、ぐるぐる10回転ずつ

 

2)立った状態で、かかと上げ下げ。

気がついた時に。10回ずつくらい。

ゆーっくりと速くと 2種類。

   ストレッチもかねて、段差があるところで、足裏の前半分だけをのせて じーっとしとくのもいいです^_^

 

3)ふくらはぎ ふるふる

寝た状態で 両膝をたて

台の上や 反対のひざの上に かかとをのせて、

手で、ふくらはぎを片手で下からゆるくつかんでふるふる ふるわせる。

 

写真で解説したいんですが、こぎたない私の足じゃーねー💦すみませぬ。

 

 

そして、アキレス腱ストレッチや股関節のストレッチも普段からやるといいですよ^_^

 

あと、歩くときは大股! 子供抱っこしてると、ふと鏡みて歩き方に びっくりします(笑)、

できる時には、膝裏しっかりのばして、大股歩き!

 

そして、寝る前には

吐く息を長くして深呼吸

ー おすすめです。

 

こちらの本に、ストレスやホルモンと関わる扁桃体の脳波は、呼吸とリンクしているとの記述が。なるほどー

   ちなみに、私はロック系などを聴く自分のと心拍まで速くなってその晩眠れなくなるタイプ。環境に影響されやすいんですね、今度から深呼吸しよ!激しい音楽聴くときは(笑)

血流がすべて解決する

血流がすべて解決する

 

 

漢方+医学的な考え方で参考になりました

たしかに、血糖値の乱高下には気をつけて、油脂控えめの食事にすると、私は不調から回復しやすいです。

特に夜に食べ過ぎないことで、子供も風邪の頻度が少なくなりました。

 

 

まとめ。

冷え性には、縮こまりがちな筋肉をしなやかに動かす!

 

ぜひぜひ、時間をまとめて作らなくてよいので、

ちょこちょことやってみて下さい。

2週間ほどすると、違いが実感できましたよ^_^

 

 

 

 

 

 

 

抱っこ紐×冬のアウター 問題

こんにちは!あずきママです。

 

こちら長崎は、今年はそれほど冷え込んではいませんが、アウターはやはり必要です。

 

3歳&0歳男子がいるので、

外遊びさせつつ 抱っこ紐装着となり、

子供を前に抱いてると

冬用アウターは なやましい。

 

 

これまで使っていたロングチェスターコートなんて。 

エリは邪魔、抱っこ紐をつけた上で羽織るのめんどう(車移動が多いので)かといって、

コートの上から抱っこ紐しようとしたら裏地がべりっ破けた💦・・・毎回抱っこ紐の長さ調節すればいいんだけど。します?

抱っこ紐が中で、コートを羽織ると、

とっても いかついシルエットに(笑)

 

そこでストールは⁈

赤ちゃんの防寒にも使えるし!と。

しかーし。自分に巻くとひっぱられ、よだれべったり、いつの間にか落ちてる💦

 

でも、わざわざ1年のために専用のアウターは買いたくないし。

そこで、

カラーレスコートは⁈

抱っこ紐してから羽織るのは、めんどうだけど、そこは目をつぶって頑張ろうと。

   なんたってバーゲンだったから、来年使い倒す気まんまんで。 

f:id:azukimamax:20190118195947j:image

 

↗︎

初めて こんな写真撮りましたが、

しゃがんでとってもらったら、こんな違うんですね!補正なしです(笑)

身長はムダに(運動苦手💦)高いんです。

 

話をもとに戻しまして。

エリ部分はすっきり!抱っこ紐との相性はよいです。

ロング丈が流行りだし♡と。

フードは抱っこ紐装着の邪魔なので外しています。

 

が、

 

この長崎市内の方なら誰でもわかる公園で、

早速、長男こめを外のトイレに連れて行く時に

気がつきました。

3歳児を屋外女子トイレ に連れてくには、

洋式に抱っこして乗せておかなきゃいけません。

しかも、いつもトイレー!と言ったら急がないと!な状況💦

次男抱っこのまま、自分の着てるコートを下につかないようおさえつつ、子供のトイレをさせるのは至難の技。

ぎっくり腰やりそう(゚∀゚)

 

はい、公園の時に かためのロングコートは

間違いでした。

 

ボアのブルゾン

今のところベストで活躍中です。

f:id:azukimamax:20190113220619j:image

ふんわりシルエットなので、

抱っこ紐が 中でも外でも いかつくならない。

袖と裾が少し絞ってあるので、

抱っこ紐の腰ベルトでめくれあがらない。(気がついたら腹巻き見せたまま街を歩いてたことあります・・・)

ボア流行ってますが、

全く 絞りのないシルエットだと大人には部屋着みたいです

 

似たような雰囲気だとこちらとかゆるっと大きめがおすすめです。


 

 

リバーシブルもいいですねー


 

 

見てるとまた欲しくなってきますね💦

 

みなさま、あったかくして

冬の外出を楽しみましょうね♡